こんにちは♪

ダイハツ千葉天台店です☻

 

明けましておめでとうございます🌞

本年もどうぞ宜しくお願い致します!

今年も沢山のブログ並びに納車セレモニーを掲載させて頂きますので

お楽しみに…

 

 

 

さてさてまだまだ寒い日が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?⛄

私は毎日ワンちゃんに抱きついて冬を乗り越えてます🐶

 

 

 

去年の年末から今年の年始にかけ皆様はお出掛けはしましたか?

毎年この時期は事故の割合がとても多い時期になります…

近年はあおり運転などの危険運転がみられる中で

皆様にはより安全・安心にカーライフを送っていただけるよう

『ドライブレコーダー』の取付けを推奨させて頂いております!

 

その中でも近年「テレマスティック保険」

通称「ほけんのドライブレコーダー」の加入率が多くなりつつあります!

 

「通常の純正ドラレコと何が違うの?」

「大きい以外になにかあるの?」

 

そう疑問を持たれる方は少なくないと思います☻

今回は天台の営業スタッフで「ほけんのドラレコ」

素晴らしい機能を沢山紹介したいと思います!

 

 

 

それではご覧あれ( ・´ー・`)

 

 

 

皆様は保険会社様の商品である「ドライブレコーダー」はご存知でしょうか?

実は純正のドライブレコーダーにはない機能が沢山あるんですよ?!

今回はストーリー形式で皆様におススメできればと思います!

 

 

 

おっと…

どうやら伊原主任が車をぶつけてしまったみたいです…

覗いてみましょう

 

すごく頭を抱えて困っていますね💦

誰もが事故をしてしまったら頭が真っ白になってしまうのが当たり前だと思います。

通常のドライブレコーダーでは録画はされます。

ですが頭が真っ白になりどうしたら良いか分からなくなってしまい

何もできなくなってしまう方がほぼほぼなんです…

 

ですがこの「ほけんのドラレコ」であれば

衝撃を感知すると保険会社に信号発砲され、オペレーターと繋がるシステムになっているんです!

ですのでドライブレコーダー越しでオペレーターの指示を仰ぐ事ができるので

万が一の時も安心なんです!

 

 

あと事故の種類は沢山あります。

軽微な事故であればまだ良いのですが、破損が酷く、車外に避難しなければならないケースも

中には出てくると思います…

このドライブレコーダーはなんと「取外し」機能も搭載されていますので

オペレーターとドライブレコーダー越しで喋りながら外でもお話が可能になります!

併せてぶつけた箇所などを撮影してオペレーターに確認してもらうことも可能なんです!

 

さっそく試してくれてますね☻

 

 

ここで相手方が何故か怒って口論になってしまいました…

事故の中にはこのように交通トラブルに発展してしまうことも少なくありません…

「止まってただろ!」

「突っ込んできただろ!」

などと大袈裟に言ってくる方も少なくありません。

ですが万が一に口論になったり、怪我をしたり、事故以外にあおり運転されたり…

そんな場合でもオペレーターの人に伝え警察や救急などの要請も可能なんです!

 

 

このような問題も常時録画録音してるので安心です!

併せて「ほけんのドラレコ」だと360度映してくれるのでより安心なんです!

伊原主任はドラレコ越しでオペレーターに警察を要請して無事解決したみたいですね☻

 

 

警察官の雰囲気を作ったのは久しぶりすぎて全く様になってませんね…(笑)

 

もし万が一事故してしまったらまずは警察に必ず連絡をしましょう!

事故報告をしないと保険のお手続き等が難しくなってきてしまいます。

しっかりとまずは「警察に報告」を忘れずにいましょう!

 

もし事故で「身体が痛いな」とかあれば直ぐにその旨を警察に伝えましょう!

物損事故の手続きだと怪我して病院に行くと保険が使えなくなることもあります。

ですのでしっかりと我慢せずに報告して人身事故の手続きをしてもらいましょう!

 

 

このように「ほけんのドラレコ」には純正にはない様々な機能を搭載しております!

より詳しいお話が気になる方は是非店頭まで足を運んでください!

今回実際に保険のドラレコを使って下さっているお客様に感想をお伺いしました!

 

 

お客様にも大変ご好評を頂いております♡

皆様もぜひ使ってみてくださいね!!!

 

今回のまとめを「カクシカ君」がまとめてくださったのでご覧ください☻

 

 

 

 

 

今後ともお客様の為になるブログを発信していきます♪

今後ともダイハツ千葉天台店を宜しくお願い致します!